***酔醒漫筆あるいは息游庵酒悦のコラム*** |
雑記バードウオッチング雑感 |
過日(8/28~8/29 )、岩木町鳥井野から賀田へ抜ける町道沿いの林縁で、イカルの群れと何度か遭遇した。……… |
ムースクラブ
04-09月号 |
|
|
2004年9月20日 |
雑記和鳥飼育文化 |
『夫木和歌抄』に光俊朝臣作の「山がらの/廻すくるみのとにかくに/もてあつかふは心なりけり」という詠がある。……… |
ムースクラブ
04-10月号 |
|
|
2004年10月30日 |
雑記消費者の権利 |
1962 年(昭和 37 年)、ケネディ大統領は「消費者の利益保護に関する特別教書」を議会で宣言しました。………
………シアトルの酋長の言葉より |
ムースクラブ
04-11月号 |
|
|
2004年12月25日 |
雑記バーチャルな世界 |
2001年9月11日の同時多発テロ発生を仔細に分析すれば、WTC とペンタゴンの爆破が、いかにアメリカの国益のために起こされたかが分かるはずだ。
パックス・アメリカーナ(米国主導の世界)とはバーチャルを基本としている。……… |
ムースクラブ
05-01月号 |
|
|
2005年2月22日 |
雑記福は内、鬼は外 |
誰でも子供時分には、節分の豆まきのおり「福は内!鬼は外!」と、大声を張り上げたと思いますが、その本当の意味するところを考えてみたことがあるでしょうか。……… |
ムースクラブ
05-03月号 |
|
|
2005年12月26日 |
雑記今年は丙・戌(へい・じゅつ)の年 |
平成 18 年は丙戌(ヘイ・ジュツ)の年です。干支ではどんな年になるのか。……… |
ムースクラブ
06-01月号 |
|
|
2006年1月28日 |
雑記・・・・・一隅を照らす? |
比叡山の開祖、伝教大師最澄の著書『山家学生式』に「一隅を照らすこれ則国宝なり」と云う言葉?が載っています。……… |
ムースクラブ
06-02月号 |
|
ちょっぴり、天空でお休みしていますので、あしからず。 |
2010年9月16日(木) |
WEB上で行うマジカルバナナ(言葉遊び) |
Monkey Banana
連想する言葉を次から次へとリレーしていきます前の方が残した下の言葉から、あなたが連想した言葉を登録して下さい |
|
|
|